キャンプ二回目①
こんばんは!
相変わらず足跡つけまくりで、皆さん申し訳ないです(^_^;)
さて、5月も終盤ですが、4/9~4/10に行った二回目キャンプについてです。
今回は前任地でのママ友ファミリーからのお誘いを受け、初キャンプ中に決定!良い頻度です♪
場所は多くのブロガーさんの記事でも拝見していたほぼ群馬の無料キャンプ場です☆
準備に不慣れなのもあり、予定より遅れて出発。やはり前日に積み込むべきなのか…。結果近いはずの我が家が遅れて到着(^_^;)
ママ友ファミリーも女の子二人で一歳から四歳が丁度一人ずつ(^o^)バランス良かったかも。
ママ友ファミリーは、ハイエースでの車中泊スタイル!
我が家も挨拶そこそこにテント設営。手伝ってもらったのもあり、すんなりできました!気になったのは、ハンマーがもう弱ってきてる気が…。
昼御飯は焼きそばを食べました。
その後、長女はストライダーを貸してもらったり、お姉ちゃんに遊んでもらったり終始楽しそうでした。次女は、お姉ちゃん達の後を追ってただけですが楽しそうでした(笑)
夜は当初の予定通り、豚汁と焼き肉☆まだまだ肌寒かったので良いメニューでした(^o^)
そして今回ケシュアテントをライトで飾りつけ☆piku妻セレクトのイケアのライトです♪良い感じでした( ´∀`)

ご飯後、ママ友さんの友達でここが地元の親子が花火を持って訪ねてくれました。今年の花火は、だいぶ早くできました‼

その後、遊び疲れてグズグズの子ども達を各々寝かせて、取り置きしていた肉を焼き焼き☆残念ながらママ友旦那さんは飲み過ぎでお眠りになりました(^_^;)
まったりと子どもの話や、当時の話等をして11時すぎにはお開きになりました(  ̄▽ ̄)
つらつらと書いてますが、意外に長くなるものですね(゜ロ゜)急遽2話構成にします(^_^;)
次回は、デイキャン含めて初の事件発生する回になります( ̄□ ̄;)!!
相変わらず足跡つけまくりで、皆さん申し訳ないです(^_^;)
さて、5月も終盤ですが、4/9~4/10に行った二回目キャンプについてです。
今回は前任地でのママ友ファミリーからのお誘いを受け、初キャンプ中に決定!良い頻度です♪
場所は多くのブロガーさんの記事でも拝見していたほぼ群馬の無料キャンプ場です☆
準備に不慣れなのもあり、予定より遅れて出発。やはり前日に積み込むべきなのか…。結果近いはずの我が家が遅れて到着(^_^;)
ママ友ファミリーも女の子二人で一歳から四歳が丁度一人ずつ(^o^)バランス良かったかも。
ママ友ファミリーは、ハイエースでの車中泊スタイル!
我が家も挨拶そこそこにテント設営。手伝ってもらったのもあり、すんなりできました!気になったのは、ハンマーがもう弱ってきてる気が…。
昼御飯は焼きそばを食べました。
その後、長女はストライダーを貸してもらったり、お姉ちゃんに遊んでもらったり終始楽しそうでした。次女は、お姉ちゃん達の後を追ってただけですが楽しそうでした(笑)
夜は当初の予定通り、豚汁と焼き肉☆まだまだ肌寒かったので良いメニューでした(^o^)
そして今回ケシュアテントをライトで飾りつけ☆piku妻セレクトのイケアのライトです♪良い感じでした( ´∀`)

ご飯後、ママ友さんの友達でここが地元の親子が花火を持って訪ねてくれました。今年の花火は、だいぶ早くできました‼

その後、遊び疲れてグズグズの子ども達を各々寝かせて、取り置きしていた肉を焼き焼き☆残念ながらママ友旦那さんは飲み過ぎでお眠りになりました(^_^;)
まったりと子どもの話や、当時の話等をして11時すぎにはお開きになりました(  ̄▽ ̄)
つらつらと書いてますが、意外に長くなるものですね(゜ロ゜)急遽2話構成にします(^_^;)
次回は、デイキャン含めて初の事件発生する回になります( ̄□ ̄;)!!
12回目 新富士オートキャンプ場 6/24~6/25
11回目 城南島海浜公園 6/11~6/12
10回目 ふもとっぱら
9泊目(2017.4) 噂通りのC&C
キャンプ⑧回目 初のイベントキャンプ 長瀞キャンプ場
キャンプ 七回目 成田ゆめ牧場
11回目 城南島海浜公園 6/11~6/12
10回目 ふもとっぱら
9泊目(2017.4) 噂通りのC&C
キャンプ⑧回目 初のイベントキャンプ 長瀞キャンプ場
キャンプ 七回目 成田ゆめ牧場
この記事へのコメント
おはようございます。
グルキャン行かれたんですね。(^o^)
やっぱり人数が多いと、楽しそうですね
我が家は、いつも夫婦2人なんでちょっと
憧れますね〜(´Д` )
次回の事件が、気になるところです。(゚o゚;;
グルキャン行かれたんですね。(^o^)
やっぱり人数が多いと、楽しそうですね
我が家は、いつも夫婦2人なんでちょっと
憧れますね〜(´Д` )
次回の事件が、気になるところです。(゚o゚;;
katsu.さん
基本、自分たちだけのファミキャンなんです!
2家族ぐらいだと、準備や片付けが早かったです♪
レポ時間空いてしまってます(^_^;)
基本、自分たちだけのファミキャンなんです!
2家族ぐらいだと、準備や片付けが早かったです♪
レポ時間空いてしまってます(^_^;)